2020-11

本の茶屋

本とお茶の時間

空気が乾燥してますね、マメに喉を湿らせてあげたい北区上十条しかのいえです。今日明日、11/30(月)と12/1(火)、しかのいえ本の茶屋は定休日。それから今週は水曜日12/2も臨時休業して、板橋方面の興味深いいくつかの「場」にツアーに出かけ...
本の茶屋

神々の戦い?

あんまり宣伝してきませんでしたが、こじんまりと楽しくなるはず本日午後14:00からのイベント、北区上十条しかのいえです。今日11/29(日)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00まで。店開き中に、お茶を飲みながらのんびりおしゃべりす...
本の茶屋

今日は庭でベーゴマを見つめ、ベーゴマを回す会。

北風よ、お願いだから今日はあまり強く吹かないで、北区上十条しかのいえです。11/28(土)は13:00から、しかのいえの庭で「ベーゴマ200個展示!秋の特別鑑賞会&回す会」を開催予定。本の茶屋も開いていますよ。天気予報を確認したところ、最高...
本の茶屋

「ほっこり~の」さんにお邪魔してきます。

今日はちょっとヒンヤリでしょうか、北区上十条しかのいえです。11/27(金)、しかのいえ本の茶屋はいつもより30分遅い13:30から16:00の店開き。午前中は、北区に拠点を置き活躍されている大先輩、子育てママ応援塾「ほっこり~の」の内海千...
本の茶屋

一年前

薔薇のトゲを取って鼻の頭にのせ「サイ、サイ」と言ったことのある人っていらっしゃいますか?北区上十条しかのいえです。11/26(木)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。昨日よりは寒さが緩みお日さまも出るようです、お気軽にお...
リコーダー教室

11/23(月)の演奏をアップしてみます。

リコーダー奏者のビジュアルや演奏に問題があるのは仕方がないとして、タブレットでそのまま撮っただけのものなので音もあまり、、、演目は二コラ・シェドヴィーユという人がヴィヴァルディの音楽を編曲して作ったソロソナタです。チェンバロで共演してくださ...
本の茶屋

週末に向けて

お鍋が美味しい季節になってきましたね、昨夜は鶏白湯汁で鶏モモ肉と山盛りキャベツとモヤシ、ニンジン、ネギ、エノキ、締めは雑炊、北区上十条しかのいえです。今日、11/25(水)は、しかのいえ本の茶屋は臨時休業です。冊子作りの打ち合わせと週末に向...
リコーダー教室

凝縮された「時間」

「始めたいと思う種が生まれてきた……」そんな嬉しい声も届き始めたこちらの動画、北区上十条しかのいえです。◆「本を売る暮らし」の始め方・続け方今日、11/24(火)は、しかのいえ本の茶屋は定休日。それから明日の11/25(水)も、急遽打ち合わ...
リコーダー教室

中川つよし門下・独奏の会

昨日登壇させていただいたオンライン配信イベント、長いですけど面白いですよ、アーカイブでぜひ、北区上十条しかのいえです。◆「本を売る暮らし」の始め方・続け方今日明日、11/23(月)11/24(火)と、しかのいえ本の茶屋は定休日です、ご注意く...
本の茶屋

本を売る暮らし

最近、ご近所の方々も足を運んでくださるようになって本当に嬉しい北区上十条しかのいえです。今日11/22(日)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00までの店開き。私は14:00からオンラインイベントに参加しますが、お店は開いています。...