2020-10

リコーダー教室

アルトリコーダーは押し入れの奥で眠る

今日の午後の練馬行きでわくわくしている北区上十条しかのいえです。本日10/31(土)、そういうわけでしかのいえ本の茶屋は臨時休業。明日11/1(日)も外出となりますので臨時休業です、ご注意を。来週の予定はまた改めて。*写真は、超初心者向けに...
本の茶屋

「しかのいえ本の茶屋」とは?(2023/9/29更新)

2020年(令和2年)7月に、しかのいえの1F玄関脇の一室を住み開きして設けた「本」と「お茶」を販売するスペースです。販売している煎茶の試飲付きで一休みもできます(税込500円)。「本」は店主の愛読書を中心に約50冊の品ぞろえ、お茶は創業明...
本の茶屋

妖怪ポスト

リコーダー教室の講座のサムネイルをリコーダー祭りの写真に変えてみました、北区上十条しかのいえです。本日10/30(金)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00まで店開き。みなさまのお越しを心よりお待ちしています。なお、明日10/31(...
本の茶屋

話しかけないで

「あれ、『ほんだし』使ってる?」と料理していると気づく小4息子、どんだけ好きなの「ほんだし」?北区上十条しかのいえです。本日10/29(木)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00まで店開き。今日も雨は無さそうです。散歩がてら、ふらり...
本の茶屋

定価仕入れ?

個展開催中の4日間良い天気で助かった!ご来場いただいたみなさま、ありがとうございます!北区上十条しかのいえです。本日10/28(水)、しかのいえ本の茶屋は臨時休業いたします。次の一歩に向けて準備、準備。*写真は昨日の最後のお客様、本を「定価...
色えんぴつ画教室

地面

思わぬお客様に驚き続けている個展の日々も今日で最終日、北区上十条しかのいえです。本日10/27(火)、しかのいえ本の茶屋は11:00から16:00の店開き。個展の時間に合わせています。明日は「本の茶屋」をちょっと一休み、臨時休業をしてもろも...
色えんぴつ画教室

乾電池

朝の3:30過ぎに台所のレンジの乾電池が切れていて点火できず、乾電池のストックも無かったのでコンビニに買いに行くって一生のうちに何度くらいあることだろう?北区上十条しかのいえです。本日10/26(月)、しかのいえ本の茶屋は11:00から16...
色えんぴつ画教室

花も消毒も

テレビの天気予報で言っていました、土日に2日連続で晴れるのは8月以来2ヶ月ぶりなんですって、北区上十条しかのいえです。本日10/25(日)、しかのいえ本の茶屋は11:00から16:00の店開き。2Fのスペースで開催中の個展の時間に合わせてい...
色えんぴつ画教室

真夜中の個展会場

おはようございます!……ってまだみなさん夜更かし中かな?北区上十条しかのいえです。本日10/24(土)、しかのいえ本の茶屋は11:00から16:00の店開きです。2Fのスペースで今日から開催する個展の時間に併せています。2Fで絵をご覧いただ...
リコーダー教室

来月はリコーダー独奏の会

むむむむ、、、いろいろと立て込んできてちょっと早起きな北区上十条しかのいえです。本日10/23(金)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開きです。みなさまのお越しを、楽しみにお待ちしていますね。あ、今日の午前中は、2Fのスペー...