縁がわ大学

縁がわ大学

今日一日

友だちの畑で育った水茄子、よく冷やして薄切りにし、辛子酢醤油でいただいたらしばし暑さを忘れた、東京都北区しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋の営業は……=====================◆8/8(金)通常営業で13:00~16:...
縁がわ大学

小説の言葉

板橋区徳丸1丁目のブラジル食堂に、ぜひとも行ってみたいと憧れている東京都北区しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋の営業は……=====================◆8/1(金) 通常営業で13:00~16:00の店開きです。  ◆8...
縁がわ大学

朝の涼

NHK朝の連続テレビ小説『あんぱん』、ヒロインのぶさんの夫・次郎さんは「しょくぱんまん」ポジションに違いないと、今さらながら気がついた東京都北区しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋の営業は……=====================◆...
縁がわ大学

下り坂

えこひいきをしてまったく抜かなかったせいで、庭がヘビイチゴの赤い実だらけになっている、東京都北区しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋の営業は……=====================◆5/23(金)通常営業で13:00~16:00の...
本の出版

5/18は縁がわ大学【著者・出版を検討中の方必聴!「書店さんと本の販売」の最新事情お教えします】

おはようございます。ゴールデンウィークが明けましたね。しかのいえも、少しずつすこしずつペースアップしていきます……*「出版企画が会議を通りにくくなった」業界全体の不振などものともせずに、売れる企画を次々と成立させてきた出版プロデューサーの方...
縁がわ大学

祝・さいたま市シニアユニバーシティご入学

昨日は、令和7年度「さいたま市シニアユニバーシティ」入学式の基調講演を、しかのいえの両名で担当させていただきました。演題には「地域」という言葉を使いましたが、私たちは2人とも、このカテゴリーにまつわる学術的な知見などまったく持ち合わせていな...
縁がわ大学

落書きスペース

「内的動機」は利己か利他か?徹底的に深めていけば利己かつ利他、人の繋がりに丸ごと利するものだと実は固く信じている東京都北区しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋の営業は……=====================◆4/18(金)金曜日は...
縁がわ大学

御礼「本の出版マンツーマン相談室」

3/29(土)に開催した、アルソスの林さんによる、本の出版マンツーマン相談室。「人生相談をさせて頂いたように感じました」ご参加のFさんからいただいたこの一言が、まだ心の中で鳴り続けています。今、ZINEも含めて、「本」というモノを作ることは...
縁がわ大学

正確さ

おはようございます。上十条2丁目界隈は穏やかで暖かな朝を迎えています。これからお出かけという方も少なくないかもしれませんね。どうぞ良い日曜日を。*3月20日にこちらの文章を投稿してから、考え続けています。べルクソンが生涯をかけて取り組んだ著...
縁がわ大学

哲学的問題

3月15日の日曜日に開催した講座、第1回「みんなでゆっくり読む『ベルクソン哲学の遺言』」。「詭弁じみた弁証法に用はない」本文中にあったベルクソンのこの一言で、参加を決めた方がいらっしゃいました。過日の対話では、このことについて十分お話ができ...