リコーダー教室 200 今年は「生り年」ではないのに、庭の柿に実が結構ついている……これを吉祥だと信じたい、北区上十条しかのいえです。6/30(水)、しかのいえ本の茶屋はクローズ。本の茶屋は毎週金曜から日曜の午後にオープンしますが、リクエストがあれば月曜から木曜で... 2021.06.30 リコーダー教室
本の茶屋 梅雨の晴れ間 土砂降りの朝、肌寒いくらいですね、北区上十条しかのいえです。6/29(火)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。本の茶屋は毎週金曜から日曜の午後の営業。でも、リクエストがあれば月曜から木曜でも開けちゃいます。ご希望の際は、鹿野までご一報を。◆し... 2021.06.29 本の茶屋
リコーダー教室 アンサンブル鹿野音(ろくやおん) 朝目が覚めて空が晴れていてくれるだけで何だかホッとする、北区上十条しかのいえです。6/28(月)、しかのいえ本の茶屋は閉まっています。本の茶屋は毎週金曜から日曜の午後に開店しますが、リクエストがあれば月曜から木曜でもオープンしますよ。「開け... 2021.06.28 リコーダー教室
本の茶屋 にしなさん 池田晶子さんの本が好きという方に昨日お会いしました、いや~嬉しいっ、北区上十条しかのいえです。6/27(日)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00のオープン。本の茶屋は、毎週金曜から日曜に定期的に開いていますが、月曜から木曜でも、リ... 2021.06.27 本の茶屋
本の茶屋 QRコード YouTubeで公開する演奏動画を撮影完了、今日中にはアップしたいなあ、、北区上十条しかのいえです。6/26(土)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開きです。本の茶屋は、毎週金曜から日曜のオープンですが、月曜から木曜でも、リ... 2021.06.26 本の茶屋
本の茶屋 梅雨時草むしり ダイソンのドライヤーや扇風機を見かける度に、未だに「近未来?」と思ってしまう北区上十条しかのいえです。6/25(金)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。本の茶屋は、毎週金曜から日曜のオープン。月曜から木曜でも、リクエスト... 2021.06.25 本の茶屋
本の茶屋 バナナライフ 庭にやってくる鳥たちの声に合わせて口笛を吹いたら返事をしてきたよ、北区上十条しかのいえです。6/24(木)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。午後は、リコーダーのレッスン。生徒さんに吹いていただいている曲は、まだシンプルで初歩的なものですが、... 2021.06.24 本の茶屋
本の茶屋 多賀さんからの手紙 昨日、一昨日と、庭の柿の木の中で雀たちが騒がしい、どこかに巣でもできたのだろうか?あるいは夏至と何か関係が?北区上十条しかのいえです。6/23(水)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。今日の午後は、笛の仲間が来てくれる予定になっていて、2ヶ月... 2021.06.23 本の茶屋
本の茶屋 現実 ここのところ日中は暑いですが、夕方になると涼風が立って気持ちいいですね、北区上十条しかのいえです。6/22(火)、しかのいえ本の茶屋はお休み。本の茶屋の店開きは毎週金曜から日曜の午後ですが、リクエストがあれば月曜から木曜でも開けちゃいます。... 2021.06.22 本の茶屋
本の茶屋 鹿でもできるベーゴマのヒモの巻き方~「女巻き」編 「女巻き」ができない!赤羽ベーゴマクラブ(ABC)の平井さんから昨年手ほどきを受けて、ベーゴマを回せるようになりました。人間いくつになっても、新しく何かができるようになるのって嬉しいものです。平井さん、ありがとうございます!モスグリーンの分... 2021.06.21 本の茶屋