スペースレンタル 経年変化 こんなページがありましたよ、北区上十条しかのいえです。 今週のしかのいえ本の茶屋は…… ===================== ◆3/11(土) 1Fでは通常営業、13:00~16:00の店開きです。 2FではAll... 2023.03.11 スペースレンタル
スペースレンタル 3/11は「おとなのフェミ・カフェ : 女性同士で話せる場が欲しかった私たちの居場所」 おはようございます。 今朝の北区上十条界隈は、少しだけ寒さが緩んでいるようです。 * 大学に通っていた頃の話です。 ゼミの友人が演劇部で頑張っていて、彼が出演したお芝居を観たことがあります。 会場は、学内の一角... 2023.02.08 スペースレンタル
スペースレンタル 里芋の皮は 芋煮の里芋の皮は、京料理のようにしっかりと六方剥きにしたりせず、包丁の背で薄くこそぎ落とすようにすると下茹での時に出るぬめりが少なくなって良い、以上忘備メモその①でした、北区上十条しかのいえです。 今日明日、1/25(月)と26(火)... 2021.01.25 スペースレンタル
スペースレンタル ヒミツの会合 力士の「阿武咲」さんのお名前を拝見するたびに、反射的に「ア」の音を思い浮かべてしまい、いつも正しく読めない、北区上十条しかのいえです。 本日1/24(日)、しかのいえ本の茶屋はヒミツの会合につき臨時休業です。 会合の模様は録画し... 2021.01.24 スペースレンタル
スペースレンタル 餃子和平 経済新聞のアクセスランキングトップがベーゴマの記事、赤羽ってイイ、北区上十条しかのいえです。 12/18(金)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開きです。 冬も深まり、温かいお茶がますます美味しい季節になってきま... 2020.12.18 スペースレンタル
スペースレンタル 第2回 北区ビジネスプランコンテストでファイナリスト賞を頂戴しました。 2020年2月1日(土)、 第2回北区ビジネスプランコンテストで、 しかのいえは「ファイナリスト賞」をいただきました。 最優秀賞や冠のある賞こそ逃したものの、 「活動内容そのものへの評価は高かった」 「そのままの内容で... 2020.02.05 スペースレンタル
スペースレンタル 2020/2/22「上毛かるた部」始動です。 突然ですが、 私のカミさんは群馬県の前橋出身です。 もうこれでずいぶん長い付き合いに なりますけれども、 その彼女から、 30年以上に渡って 陰に陽にささやかれ アピールされ続けている 群馬県ご当地アイテムがあり... 2020.01.21 スペースレンタル
スペースレンタル 第2回 北区ビジネスプランコンテスト ファイナルイベント出場決定! 昨年2019年8月下旬の キックオフ説明会から約半年、 いくつかのステップと審査を経て、 北区ビジネスプランコンテストの ファイナルイベントの詳細が発表されました。 ◆北区ビジネスプランコンテスト 教育、キャリア創造、 ... 2020.01.16 スペースレンタル
スペースレンタル スペースレンタルの料金表を整理しました。 いつも、しかのいえの ウェブサイトをご覧いただき、 誠にありがとうございます。 さてこの度、 ご好評いただいている スペースレンタルの 料金表を整理いたしました。 今までは、 屋内とテラスのスペースレンタル料金と ... 2019.11.26 スペースレンタル
スペースレンタル ジャパノロジー・ミュージアムの山縣代表との夜 ジャパノロジー・ミュージアム(JAPANOLOGY-MUSEUM)とは? 昨日は、しかのいえに、 ジャパノロジー・ミュージアム代表の 山縣基与志氏が遊びに来てくださいました。 「ジャパノロジー・ミュージアム」とは、 日... 2019.07.23 スペースレンタル