雨ニモマケズ風ニモマケズ

その他

台風ですね、みなさまにどうぞお気をつけください、東京都北区しかのいえです。

今週のしかのいえ本の茶屋の営業は……
=====================
◆9/5(金)
通常営業で13:00からの店開きです。

◆9/6(土)
満員御礼!【“ゆにやん”のおつまみ料理教室&大試食会】開催につき臨時休店です、ご注意ください。

◆9/7(日)
2022年から始まって、おかげさまでもう第7回。
【人生の大航海に小説(コンパス)を編集者・大久保雄策の文芸復興講演会】開催につき臨時休店です、ご注意ください。
=====================
しかのいえ本の茶屋のご案内・アクセス

しかのいえがある東京都北区。

考えてみると、都内でこんなにたくさんの駅がある区も珍しいです。

ちょっと数えてみますね。

浮間舟渡、北赤羽、赤羽、十条、板橋、東十条、王子、上中里、田端、尾久など、JRの駅だけで10。

赤羽岩淵、志茂、王子神谷、王子、西ヶ原と、東京メトロ南北線の駅が5つ。

これに都電荒川線、東京さくらトラムの梶原、栄町、王子駅前、飛鳥山、滝野川一丁目、西ケ原四丁目の6つが加わります。

全部で21。

いつかこの駅を使って、何かやってみたいな……

写真はJR京浜東北線・上中里の駅舎の屋根を支える鉄柱。

雨ニモマケズ風ニモマケズ、今日も頑張ってます。

ではでは。

「暮らし」から「つながり」と「仕事」を作る実験室
暮らすLaboratory しかのいえ
公式サイト https://shikanoie.com

タイトルとURLをコピーしました