大爆発!

縁がわ大学

岡本太郎さんって猛暑にも効きますね、東京都北区しかのいえです。

今週のしかのいえ本の茶屋の営業は……
=====================
◆8/29(金)
通常営業で13:00からの店開きです。

◆8/30(土)
スタッフ両名、イベント登壇予定につき臨時休店です、ご注意ください。

◆8/31(日)
猛暑を吹き飛ばすこわ~いイベント開催につき、
13:00から販売のみです。ご注意ください。
あさこさんのシネマトーク、今回はホラー特集。
ドタ参加熱烈歓迎ですよっ!
=====================
しかのいえ本の茶屋のご案内・アクセス

写真は昨日行ってきた映画のパンフレット。

ふだんはほとんど買わないのですが、今回は買わざるを得ませんでした。

爆発に次ぐ爆発の約100分間、半笑いのまま固まっていたため、観終わって顔が痛くなりました。

作中に溢れる逆説、毒、そして批判。

どれを取っても岡本太郎さんの潔さに痺れました。

まことしやかに逆の逆までくだくだしく言い尽くし、格好をつけようとしないところがいいのです。

バランスの話をしたとしても、あくまでもさらりと流す程度。

基本は、保留も言い訳もなく、いつでも丸ごとで体当たり。

痛快です。

監督の藤井亮さんの、岡本さんへの愛と理解の深さあればこそ、きちんとこちらに響いてきたのだと思います。

怒りっぽくない友達をピンポイントでこの世界に引きずり込み、

「でたらめって何なんだろうね……」

「え、それおれに聞くの」

とか、楽しく語り合いたい作品です。

ではでは。

「暮らし」から「つながり」と「仕事」を作る実験室
暮らすLaboratory しかのいえ
公式サイト https://shikanoie.com

タイトルとURLをコピーしました