本の出版

本の出版

朝の仕事場

「大人の駄菓子屋」で大人の飲み物を一番たくさん飲んだのは私でした、いかんな~、北区上十条しかのいえです。7/5(月)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。今週の店開きは9日(金)からですが、その前でも、リクエストがあればオープンしますよ。ご用命...
本の出版

樹木のシルエット

今日は前置きなしの北区上十条しかのいえです。7/3(土)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。そして、明日の日曜はいよいよこちら。ぜひお運びくださいね。◆しかのいえ本の茶屋のご案内・アクセス*昨日は、本作りの仕事で福島某所...
本の出版

ブックライター

今日は久しぶりに新幹線に乗る北区上十条しかのいえです。7/2(金)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。明日も同じようにお店を開き、明後日の日曜はいよいよこちらのイベントです!お運びいただくと、思わぬ出会いがあるかもしれま...
本の出版

TOY

十条駅は今年開業111周年、こちらは、、、2周年、負けずにがんばろう!北区上十条しかのいえです。5/19(水)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。新茶がホントに美味しいですよ、どうぞお越しください。◆しかのいえ本の茶屋の...
本の出版

歴史

昨晩見たジャパネットたかたの「日本酒」のテレビショッピング、楽しそ~に飲みながらプレゼンしている様子に軽くショック、その手があったか、北区上十条しかのいえです。2/28(日)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。今日はまだ...
本の出版

「一冊!Live」にお邪魔してきます。

久しぶりに往復10km程度自転車に乗ったら、あ、脚が、、北区上十条しかのいえです。今日明日、11/16(月)と11/17(火)はしかのいえ本の茶屋は定休日です。茶屋がお休みの間にいろいろやるぞ~、いろいろ。今日の17:00から17:30まで...
本の出版

「さかさみせ」と宝積寺駅

生まれて初めて宇都宮線の宝積寺(ほうしゃくじ)という駅で降りました、北区上十条しかのいえです。本日11/2(月)と明日11/3(火)、しかのいえ本の茶屋は定休日です。明後日11/4(水)には店開きいたしますのでどうぞお越しくださいませ。*昨...
本の出版

一冊!取引所

昨日の晩に煮たかぼちゃが美味しすぎ、まだその余韻に浸っている北区上十条しかのいえです。本日10/21(水)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。13:00と15:00にお客様がいらっしゃるため、そのあたりの時間帯だけ私は店...
本の出版

【御礼】センジュ出版の未来 大妄想会議!

イベントの余韻で全身ほわ~んとしている北区上十条しかのいえです。本日9/13(日)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。ほわ~ん、、ちゃんと、接客、できるか、な、、*昨日の「センジュ出版の未来 大妄想会議!」、おかげさまで...
本の出版

【9/12(土)イベントのチケットお申し込みは今日中に】

おはようございます!リアル&オンラインイベント「センジュ出版の未来 大妄想会議!」が、いよいよ明日に迫ってきました。昨日あたりからドキドキが止まらない状態です……当日のオンライン配信をお申し込みただいたお客様には後ほどYouTubeの限定公...