リコーダー教室

リコーダー教室

町田仲見世商店街

なんですか急にこの突然の秋は!うっかり柿の実の収穫の段取りをし損ねてアタフタしている北区上十条しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋は……===================== ◆11/10(金)スタッフ両名とも出張につきお休みです。...
リコーダー教室

刈り残し

今日は、昔ながらの爽やかな日本の夏日が戻ってきそうでとても嬉しい、北区上十条しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋は……===================== ◆8/11(金)通常営業で13:00~16:00の店開きです。 ◆8/12...
リコーダー教室

4/2は満員御礼!

今日はすこーし暖かくなるか、な? 北区上十条しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋は……=====================◆2/17(金)通常営業で13:00~16:00の店開きです。◆2/18(土)店主は13:00~14:30ま...
リコーダー教室

4/2は国枝俊太郎先生とご一緒に楽しむリコーダーワークショップ

おはようございます。今年も2月半ばになりましたね。個人的には、いくつかのことが同時並行で本格的に走り始めていて、「むむ……」と、ちょっと緊張気味。先ほども、その「いくつかのこと」のうちのひとつ、リコーダー・フラウト トラヴェルソ奏者の国枝俊...
リコーダー教室

イタリアの香り

今日のブランチが今から楽しみな北区上十条しかのいえです。2/12(日)、しかのいえ本の茶屋は通常営業で13:00~16:00の店開き。14:00からは誕生会も開催しますよ。御書印のお客様もお気軽にお越しを。◆しかのいえ本の茶屋のご案内・アク...
リコーダー教室

音楽の流れ

今日は雪かな?北区上十条しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋は……===================== ◆2/10(金)店主は外出していますが、通常営業で13:00~16:00の店開きです。 ◆2/11(土)店主は13:30~14...
リコーダー教室

イタリアの香り

2/9(木)14:00、中板橋で開催されるリコーダーとヴィオラ・ダ・ガンバのコンサート「イタリアの香り」を聴きにいく北区上十条しかのいえです。今週のしかのいえ本の茶屋は……=====================◆1/27(金)通常営業1...
リコーダー教室

まっすぐ音楽へ

夜更かしもたまにはいいですね、北区上十条しかのいえです。1/15(日)、しかのいえ本の茶屋は通常営業で13:00~16:00の店開き。御書印めぐりのお客様も、もちろん大歓迎ですよ!◆しかのいえ本の茶屋のご案内・アクセス*昨日は鶴見区民文化セ...
リコーダー教室

リコーダー遠景

一年の内で、朝、布団から抜け出すのが一番億劫になる季節ですね。夜明けの遠いこととおいこと。これを書いている今も、まだ外は暗いです。さて、気の急く年末ですが、今日はちょっと息抜きさせていただく予定です。ふう……*今から四半世紀前に、リコーダー...
リコーダー教室

修了

今日は小田急線に乗って読売ランド前へ行ってきます、北区上十条しかのいえです。11/13(日)、しかのいえ本の茶屋は、店主がリコーダーの出張レッスンで不在ですが、相方がしっかり店開きしますよ。通常営業13:00~16:00まで。どうぞお越しを...