リコーダー教室 リコーダーオンラインレッスン 君看双眼色(きみみよそうがんのいろ)不語似無憂(かたらざればうれいなきににたり)、『おかえりモネ』を観ていたら、この言葉を思い出した北区上十条しかのいえです。6/11(金)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。毎週金曜日か... 2021.06.11 リコーダー教室
本の茶屋 そろそろツートップ 「コーディネートはこーでねーと」の出典が意外に謎でむずむずしている、北区上十条しかのいえです。6/10(木)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。今週の店開きは、明日の金曜から日曜までの予定。毎週月曜から木曜までは、リクエストいただければオープ... 2021.06.10 本の茶屋
本の茶屋 モフモフ 本の茶屋は来月頭でオープン一周年、何かやりたいなあ、、、北区上十条しかのいえです。6/9(水)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。今週の店開きは金曜日からの予定。でも、今日、明日はちょっと難しいのですが、こちらの予定が空いていれば当日のリクエ... 2021.06.09 本の茶屋
本の茶屋 北区コミュニティビジネス創業支援ネットワーク BUMP OF CHICKENの「なないろ」はテナーリコーダーで吹くのがいいみたい、北区上十条しかのいえです。6/8(火)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。今週の店開きは金曜日からですが、明日でも明後日でも「行ってみたい!」という方はお声が... 2021.06.08 本の茶屋
本の茶屋 美味しいランチ 娘が使っているAQUOSフォンの中に棲むエモパーの日頃の振舞いにモヤモヤしつつどうにも憎めない、北区上十条しかのいえです。6/7(月)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。今週の店開きは今のところ金曜日からの予定ですが、その前でも「行ってみたい... 2021.06.07 本の茶屋
リコーダー教室 なないろ 耳コピ中だった曲の楽譜、つい買っちゃった!採譜技術の未熟とスピードの遅さが悔やまれる、北区上十条しかのいえです。6/6(日)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。毎週、金曜日から日曜日は、この時間にオープンしていますよ。月... 2021.06.06 リコーダー教室
本の茶屋 ブルー 蚊取り線香の煙の香りは、金鳥でないと今一つ気分が盛り上がらない北区上十条しかのいえです。6/5(土)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。毎週、金曜日から日曜日は、この時間にオープンします。月曜日から木曜日までに「行きたい... 2021.06.05 本の茶屋
リコーダー教室 変型判 耳コピで楽譜を書くなんて何年ぶりだろう、北区上十条しかのいえです。6/4(金)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。毎週金曜日から日曜日は、この時間にオープンしますので、明日明後日も開いてますよ。月曜日から木曜日までに「行... 2021.06.04 リコーダー教室
本の茶屋 紫陽花 昨日街なかで「結果にコミットできてません」と大書したTシャツを着た、ちょっとぽっちゃり系のおぢさんとすれ違った、北区上十条しかのいえです。6/3(木)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。今週のオープンは、明日6/4(金)から6/6(日)までの... 2021.06.03 本の茶屋
本の茶屋 DAIYA STRAW ストローを抜き取りながら紙の袋を蛇腹みたいに畳み、そこに水滴をたらして「毛虫毛虫!」って最近やってないなあ、北区上十条しかのいえです。6/2(水)、しかのいえ本の茶屋はお休みです。明日、木曜日にオープンご希望のお客様は、今日中にご一報くださ... 2021.06.02 本の茶屋