早朝散歩から帰ってきたカミさんが一言「金木犀が香ってたよ!」東京都北区しかのいえです。
今週のしかのいえ本の茶屋の営業は……
=====================
◆10/17(金)
通常営業で13:00から16:00の店開きです。
店主は15:30頃離席予定です。
◆10/18(土)
縁がわ大学【やりたいことを実現するための「お金」計画 作成講座】
開催につき臨時休店です。悪しからずご了承ください。
「お金のことを考えるのがどうも苦手で」という方、
この講座がいい機会になるかもしれません、
ピンときたらぜひドタ参加を、お申し込みはこちらです。
◆10/19(日)
スタッフ出張につき臨時休店です。
悪しからずご了承ください。
=====================
*
特に去年あたりからですが、散歩や自転車で街に出る機会がめっきり減りました。
残念でなりません。
やはり気候の影響が大きいです。
暑さはもちろん、湿度や雨の降り方にも難儀しています。
お天気は毎日のことなので、立ち止まることなくそのまま何とかやり過していますが……
これって実は「災害級」の事象なのではないか、とも。
年齢を問わず、日々の運動量の絶対的な低下は、私たちの身体能力や健康状態に大きな影響を及ぼすに違いありません。
あくまでも個人的な見解ですが、いずれ顕著な形で問題化してくる可能性大と思っています。
この問題に対して、公(おおやけ)の領域から抜本的な形で何らかの手が差し伸べられることは当分期待できそうもありません。
「自己責任」という言葉、言われ過ぎ、耳にし過ぎで憂うつになりますけれども、当座の間はやはり「自衛」するしかないのでしょう。
写真は一昨日訪れた北区西ケ原、旧古河庭園の洋館。
改修工事も少し前に終わっているので、今はこうして目隠しなしで拝見できます。
秋のバラも見頃ですよ。
天気予報によれば、今日の東京は貴重な秋晴れに恵まれそうです。
久しぶりにお散歩、自転車、いかがでしょう。
ではでは。
「暮らし」から「つながり」と「仕事」を作る実験室
暮らすLaboratory しかのいえ
公式サイト https://shikanoie.com