本の茶屋

愛読の方法

庭の柿の木の葉に、あっちこっちセミの抜け殻がついている北区上十条しかのいえです。8/7(金)、今日のしかのいえ本の茶屋は13:00オープン、店じまいは16:00。Zoom勝手口からのご来店も大歓迎です。*「今日のイチ押し本」の著者・前田英樹...
CONSORT

これは「あれ」のご利益なのか?

いよいよ夏本番の暑さ到来、セミたちも朝からはりきっている北区上十条しかのいえです。8/6(木)、今日のしかのいえ本の茶屋は13:00オープン、店じまいは16:00。Zoom勝手口からのご来店ももちろん大歓迎です。*昨日はこちらのグッズのひと...
本の出版

「物語」が始まる

今日の予想最高気温は35℃。湿度は低目でスカッと晴れて欲しい北区上十条しかのいえです。8/5(水)、今日のしかのいえ本の茶屋は13:00オープン、16:00までの営業です。Zoom勝手口も開けておきますので、覗いてみたい方は一声かけてくださ...
本の出版

9/12(土)開催決定/センジュ出版の未来 大妄想会議!

▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰╲╲╲╲センジュ出版の未来 大妄想会議!╱╱╱╱▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▶『しずけさとユーモアを』刊行記念トークイベント▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰▰...
本の茶屋

日ざし秋めく

ついさっき、日の出直前の時間にゴミを捨てに家から出たら、玄関の戸の外にコフキコガネがじっとうずくまっていました。コフキコガネ、大~昔から路上とか地面の上でうずくまりがちなのは一体なぜなんでしょう?……もしや、生えてきてる?しかのいえ本の茶屋...
本の茶屋

「わからない」の達人

本の茶屋

『わかりやすさの罪』

本の茶屋

しかのいえ本の茶屋 20200801の営業のご案内

本の出版

2020年9月12日(土)のセンジュ出版代表・吉満明子さんとの対談イベントのこと

本の茶屋

清野とおるさんデザインのマンホール蓋 記念グッズが8/1に発売されます!