リコーダー教室 キュウ・ウルトラマン 4/29(木)、雨が降らなければ庭にウルトラマンがやってくる北区上十条しかのいえです。今日明日、4/26(月)と4/27(火)、しかのいえ本の茶屋は定休日。今週の店開きは4/28(水)からです。◆しかのいえ本の茶屋のご案内・アクセスさて、4... 2021.04.26 リコーダー教室
リコーダー教室 すきまのバッハ 4/17、18「2021ねっとわーくまつり」でお世話になった皆さまありがとうございました!北区上十条しかのいえです。今日明日、4/19(月)と4/20(火)、しかのいえ本の茶屋は定休日。今週の店開きは4/22(水)からです。◆しかのいえ本の... 2021.04.19 リコーダー教室
リコーダー教室 どっちでも楽しい 街路樹のハナミズキの、白と薄桃色の「がく」も目立ってきましたね、北区上十条しかのいえです。4/10(土)しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。のんびり散歩がてら、どうぞお越しください。◆しかのいえ本の茶屋のご案内・アクセス*... 2021.04.10 リコーダー教室
リコーダー教室 YRA-314BIII 昨晩の「北の国から'87初恋」、泣きました、、、北区上十条しかのいえです。4/4(日)しかのいえ本の茶屋はお休みです。次の店開きは4/7(水)です、ご注意くださいませ。◆しかのいえ本の茶屋とは?*写真の2本のアルトリコーダーは、共にヤマハの... 2021.04.04 リコーダー教室
リコーダー教室 アルトリコーダーを1本、本の茶屋に置いておきます。 部屋の中、「ん?ゴミ?」と思って拾ってみたら桜の花びらでした、北区上十条しかのいえです。4/2(金)しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00のオープン。今週の店開きは明日4/3(土)まで。4/4(日)は臨時休ですのでご注意を。◆しかのい... 2021.04.02 リコーダー教室
リコーダー教室 リンクの要は「リコーダー」 気がつけば部屋の中からコタツが消え、ガスファンヒーターが消えてすっかり春、そろそろ庭の草むしりのことを気にせねば、北区上十条しかのいえです。4/1(木)しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00のオープン。今週は4/3(土)までの店開きで... 2021.04.01 リコーダー教室
リコーダー教室 今日は「体験レッスン」 昨日はプレーパークで久々に「遊びの時間」を体感、あれはどこかで「永遠」とつながっている気がする、北区上十条しかのいえです。3/31(水)しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。うちの店にも設けたいなあ、「永遠」との通路……◆し... 2021.03.31 リコーダー教室
リコーダー教室 2つのグラウンド(ground) アンサンブル鹿野音(ろくやおん)の新しい動画をアップしました。今回はチェンバロ(ハープシコード)の林則子先生にもお手伝いいただきました。昼下がりのお茶の時間のお供にでも、ぜひ。ちなみに、曲名に共に入っている「グラウンド(ground)」とは... 2021.03.14 リコーダー教室
リコーダー教室 林先生、ありがとうございます! 上野松坂屋本店6階「東北物産展」のイートインコーナー、念入りな感染予防対策がなされています、会期は3/15(月)まで、北区上十条しかのいえです。3/12(金)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00までオープン。今日はカミさんが終日出... 2021.03.12 リコーダー教室
リコーダー教室 週末のお供にぜひ 金曜の夜ですね。明日からお休み、一週間の緊張を解き、ほぉーっと一息ついている方も多いかもしれません。今週の火曜日に撮影した、リコーダー二重奏の演奏動画をYouTubeにアップしてみました。前回は私個人の名前のYouTubeページにアップしま... 2021.03.05 リコーダー教室