リコーダー教室 音楽の時間 今週は若村麻由美さんが『おちょやん』に再登場してくれて嬉しかった、北区上十条しかのいえです。本日2/13(土)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。お気軽にどうぞ~っ。◆しかのいえ本の茶屋とは?写真は師匠の中川つよし先生と... 2021.02.13 リコーダー教室
本の茶屋 50年前 今日はいろいろありおりはべりいまそがり、北区上十条しかのいえです。本日2/12(金)、しかのいえ本の茶屋は臨時休業させていただきます。悪しからずご了承くださいませ。……嗚呼!確定申告っ!!◆しかのいえ本の茶屋とは?写真は約50年前のしかのい... 2021.02.12 本の茶屋
本の茶屋 珈琲 平井さ~ん、昨日は不在にしていてごめんなさい~、北区上十条しかのいえです。本日2/11(木)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。スタッフ1名は確定申告の資料作りに集中するため席を外していますが、私はお店にいますのでどうぞ... 2021.02.11 本の茶屋
本の茶屋 フォント むさしや菓子店さんのどら焼き「十条満月」、バター入りが至福な北区上十条しかのいえです。本日2/10(水)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。スタッフ1名が、14:30過ぎに外出しますけれども、いつも通りやっていますので、... 2021.02.10 本の茶屋
本の茶屋 好きな壁 日が長くなってきましたよ、そういえば沈丁花の蕾も何となく膨らんできたような、、、北区上十条しかのいえです。本日2/9(火)、しかのいえ本の茶屋は定休日です。午前中、久しぶりに池袋の大きな本屋さんの棚を見学に行ってみよう……◆しかのいえ本の茶... 2021.02.09 本の茶屋
本の茶屋 ナニコレ 「浴室の電気は消し、脱衣室の電気だけつけてお風呂に入る」派な北区上十条しかのいえです。今日と明日、2/8(月)と2/9(火)は、しかのいえ本の茶屋は定休日です。新しい動きに向けて、いろいろ仕込みをしていこう。◆しかのいえ本の茶屋とは?*昨日... 2021.02.08 本の茶屋
本の茶屋 場づくり 毎週土曜の「寅さん」のテレビ放映の終わりが見えてきて、ちょっとさびしい気持ちになっている北区上十条しかのいえです。本日2/7(日)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。ふらりとどうぞ~っ。◆しかのいえ本の茶屋とは?*写真は... 2021.02.07 本の茶屋
本の茶屋 日曜寺の梅 映画『すばらしき世界』がものすごく気になっている、北区上十条しかのいえです。本日2/6(土)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。お気軽にお越しくださいね。◆しかのいえ本の茶屋とは?*姿の白梅、香りの紅梅。この季節にのんび... 2021.02.06 本の茶屋
本の茶屋 浜松からの便り 贅沢は言いません、ほんの10分でいいから五感全開で街なかを散歩したい、北区上十条しかのいえです。本日2/5(金)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開き。本の茶屋のすぐおもてには、猫の額ほどの土の庭があります。お越しいただき、... 2021.02.05 本の茶屋
その他 ポタリンガーと散歩族 バレンタインキャンペーンとか無理矢理やってみたいな、北区上十条しかのいえです。本日2/4(木)、しかのいえ本の茶屋は13:00から16:00の店開きです。◆しかのいえ本の茶屋とは?写真は昨日お見えになったお客様たち。お一人は駒込界隈から自転... 2021.02.04 その他