「内的動機」は利己か利他か?徹底的に深めていけば利己かつ利他、人の繋がりに丸ごと利するものだと実は固く信じている東京都北区しかのいえです。
今週のしかのいえ本の茶屋の営業は……
=====================
◆4/18(金)
金曜日はママと赤ちゃんにも優しい本の茶屋。
【ママ歓迎オープンデー】です。
オムツ替えや授乳に
2階のスペースをお使い下さい。
自転車やベビーカーも庭に停められますよ。
午後のひと時、
温かいお茶でホッひと息いかがでしょうか。
通常営業で13:00~16:00の店開きです。
◆4/19(土)
2階では縁がわ大学【あなたの知らないコケの世界へ~No Moss,No Life~】。
伝説の苔講座、ついに復活です。
ノーモス・ノーライフ、この言葉の深いふかい意味を知ることにもなるひと時です。
講座に使う教材の事前調達が必要なため、残念ながらドタ参加は不可だったのですが……
昨日、急きょ1名のキャンセルがあったため、追加おひとりならご参加OKです!
ご希望の方は鹿野まで直接メッセージをお願いいたします。
1階の本の茶屋は通常営業13:00~16:00の店開きです。
◆4/20(日)
2階では縁がわ大学【こころをほぐす「手あてセルフケア」体験講座】。
「こころ」という、形が無く、掴みどころのないものを直に整えようとするのが難しいのは、考えてみれば当たり前のこと。
こころと固くかたく結びついた、形ある「からだ」からのアプローチが実は近道です。
ドタ参加大歓迎です。
気になっている方、どうぞお越しを。
1階の本の茶屋は通常営業13:00~16:00の店開きです。
=====================
◆しかのいえ本の茶屋のご案内・アクセス
写真は「赤羽イノベーションサイト」2階の壁に設置された「みんなの落書きスペース」。
ここは、赤羽の駅前に最近できたばかりの起業家・地域のプレイヤーの支援&交流拠点です。
で……
貼ってきてしまいました。
しかのいえ縁がわ大学、講師の先生も大募集中です。
チャレンジしてみたいという方、お気軽にご一報くださいね。
あなたの「好き」や「キャリア」は、しかのいえを動かす大切なたいせつなエネルギーです。
ぜひ、じっくりとお話を聞かせてください。
ではでは。
「暮らし」から「つながり」と「仕事」を作る実験室
暮らすLaboratory しかのいえ
公式サイト https://shikanoie.com